![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ☆asanomiさん
asanomiさんはもう決定したかと思ってたんですけど 迷ってるんですね。やっぱり色々見たほうが良いですよね。 今回の幼稚園選びで自分がこんなに優柔不断で決められないのかと驚きました。自分のことならすぐに決められるけど子供のこととなるとかなり迷いました。 でも今はスッキリした感じです。 うちは昨日七五三の写真撮影だけしてきました! きっとちびのみちゃんも可愛いでしょうね!
【2009/10/15 10:16】
URL | saratomo #-[ 編集]
☆cinnamonさん
私はM幼稚園とインターでかなり悩んでたんだ~。 決めてしまったらすっきりしちゃった。これから通わせるのになんだか肩の荷がおりたってって感じ(笑) たかが幼稚園選びだけどされど幼稚園選びだよね。 決めるときに主人と娘の大学はどうするとかそんな先まで話しちゃったもん ![]() みんなとせっかく仲良くなったのに違う幼稚園に進むのはすごく寂しくて最後までひっかかってたんだ。 でも、学校に行ってる時間にランチしたりお茶したりしようね! cinnamonさんもあと決定まで2週間ぐらいだけど良い選択が出来ると良いね!決めたら教えてね~♪
【2009/10/15 10:13】
URL | saratomo #-[ 編集]
☆erikaさん
私もそちらにいたらもちろん現地校に入れていたと思います。可能なら日系にも行かせてたかも。 娘が行くインターでは運動会とかないし、それに日本ならではの行事も大切かな~と思いかなり迷いました・・。 娘も今の学校が好きだし、何より娘の性格に合っていると思うのでこの環境なかで生活して今後、娘にとってプラスになってくれればと思います。
【2009/10/15 10:03】
URL | saratomo #-[ 編集]
ついに決定なんですね。
うちも今月中に決めなければ。 来週、葉山の幼稚園の運動会に行ってみて決めます。 今のところもほのぼのしていいんだけど 活発なちびのみには物足りない気がして・・ もっといろんな事を体験してほしいと思ってるけど こんなに悩むとは思わなかったなぁ。 でも決まるとホッと一段落ですね。 次は七五三だわ~。
【2009/10/14 11:32】
URL | asanomi #ATHrdxkk[ 編集]
Saratomoちゃんらしい選択になったね
![]() カリキュラムも充実しているし親も子供も 納得できるのはすごくいいよね ![]() 色んな国の人と小さい時から交流できるのって 貴重な体験になるしね ![]() 私も幼稚園なんてって思ってたけどほんとこんなに 悩むなんて… ![]() でもこの年齢はすごく大事な時期なんだって 思ったから慎重に吟味しているよ(まだ迷う) ちがう園になるけどおたがい登園するようになったら お茶しようね~ ![]()
【2009/10/13 23:54】
URL | cinnamon #-[ 編集]
私も王子を現地校に入れていて、日系に入れなくてよかった~って思ってます。もちろん日本の幼稚園も素晴らしい部分があるのだろうけど、やっぱkinderまでは現地校のほうの教育のほうがダンゼン良い気がします。 日本の英語の学校はまたちょっと違うのかもしれないけど、やっぱり色んな人種、色んなコトバに触れ合っていられる環境っていいと思うな♪なにより姫が楽しんでくれている環境を続けてあげられるのはいいことよね♪
【2009/10/13 16:13】
URL | erika #b0jLxB3s[ 編集]
☆hanaさん
ほんと悩むよね~、でも決めたらすっきりしちゃった! hanaさんの決定の早さには驚いたけどやっぱり悩んでいたのね。 英語の学校に行かせるのはかなりの賭けなんだよね~。 親も経験してないし、娘にとってマイナスにならないかとか、でも今楽しそうだし英語にも拒絶感もないし楽しそうだし、これが自然の流れなのかしら? ほんと同じ園じゃないけどこれからも仲良くしてね~♪
【2009/10/13 09:53】
URL | saratomo #-[ 編集]
とても悩んでたみたいだったので、決めれてよかったね~。私も、本当に悩んだわ。親としては、少しでも良い選択をと思って、微妙な差もものすご~くこだわって考えているので、決められなかったりするよね。
おそらくSaratomoちゃんも同じと思うけど、最終的には「今の子どもにとって、どこに行かせるのが結局は自然な流れになるか・・・」ってとこじゃない? 同じ園ではないのは残念だけど、お互いこどもが楽しんで来春~園に行ってもらえればいいよね。
【2009/10/13 00:36】
URL | hana #fmvaI7pk[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:saratomo
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
フリーエリア
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |